



この記事ではスタディサプリENGLISHのキャンペーン(キャンペーンコード・クーポン・新規入会特典)について詳しく解説します。
まずスタディサプリにはキャンペーンのほかに、キャンペーンコード、クーポン、新規入会特典があります。



- キャンペーン:年に3〜4回程度開催。特典内容は月額割引やキャッシュバックがメイン。
- キャンペーンコード:不定期で会員宛にDM(ダイレクトメール)で届く。特典内容は1か月無料体験がメイン。
- クーポン(テキストクーポン):キャンペーン特典のひとつ。主に小学・中学講座で配布される。
- 新規入会特典:キャンペーンより高頻度で開催。特典内容はキャンペーンと同レベルで実は一番お得な始め方。
結論から言うと、一番お得に始めるなら新規入会特典を活用するのがベスト。
新規の方限定でキャンペーンよりも豪華な特典が適用されます。
以前はだれでも使えるキャンペーンコードがありましたが現在は廃止されています。
これから新たに講座を申し込むなら新規入会特典を活用しましょう!



【関連記事】
スタディサプリを一番お得に始める裏技を完全解説
スタディサプリENGLISHを一番お得に始める裏技



スタディサプリENGLISHを一番お得に始める方法はお得な入会特典を活用すること。
特典の内容は毎回異なりますが、通常申込より圧倒的にお得に始めることができます。
- 月額1千円割引【年間1万2千円お得!】
- 最大2万円キャッシュバック
- 1か月受講料無料【2千円〜5千円お得!】
- テキストクーポン5冊分プレゼント【約6千円お得!】etc.



長く続ける人ほど月額割引はとてもお得!
月額料金の安いTOEIC対策の場合は数百円程度の割引ですが、毎月となるとかなりの金額に。
もともと2千円以下でほかの競合と比べても低価格ですが、それがさらにお得に利用可能。
パーソナルコーチプランなら最大9千円以上割引になることもあります。



期間限定のため始めるなら今がチャンス!
【関連記事】
スタディサプリを一番お得に始める裏技を完全解説
スタディサプリENGLISHのキャンペーンコードはどこにある?



スタディサプリのキャンペーンコードはすでに会員の方しか貰うことができません。
以前は公式サイトにだれでも使えるコードが掲載されていましたが現在は廃止。
不定期で会員限定にDM(ダイレクトメール)でキャンペーンコードが送付される形式になりました。





キャンペーンコードは英数字を組み合わせた6桁程度の文字列。
講座を申し込む際の入力フォームにキャンペーンコード欄があり、そこにこちらを入力。
お得な特典(1か月無料体験など)が自動的に適用されます。
- キャンペーンコードは英数字6桁程度で構成された文字列
- 不定期で会員宛にDM(ダイレクトメール)が届く
- 使い方は講座の申込フォームにあるキャンペーンコード記入欄に届いたコードを入力するだけ
- 特典内容は1か月無料体験がほとんど
- 新規の方は利用できない【事前の会員登録が必要】



【関連記事】
スタディサプリを一番お得に始める裏技を完全解説
スタディサプリENGLISHのキャンペーンとは?



スタディサプリのキャンペーンとは年に3〜4回程度開催される入会イベントのこと。
ただし、最近は定期的に開催される新規入会特典とあまり差はありません。
そのため、わざわざキャンペーンを待つよりは新規入会特典を活用するのがおすすめです。



以前のキャンペーンでは最大2万円キャッシュバックなど1万円以上お得になる特典が頻繁に登場。
キャンペーンを待つ価値が十分ありましたが、最近は最大9千円キャッシュバックや月額割引など通常の新規入会特典と同じ内容がほとんど。
あえて年に数回しかないキャンペーンを待つ意味はほとんどなくなりました。



ちょうどタイミングが合う方はキャンペーンを見てから決めるのもあり!
キャンペーンは夏休みや冬休み、3月から4月の年度が切り替わる時期によく開催されます。
最近は特典の内容が新規入会特典と大差ありませんが、タイミングが合う方は特典の内容を見てから入会を決めましょう。



【関連記事】
スタディサプリのキャンペーンはいつ?時期や頻度、過去の特典を完全解説
- スタディサプリのキャンペーンは年に3〜4回開催
- 過去のキャンペーンは夏・冬の大型連休、新年度・年度末に頻繁な開催
- 以前は1万円以上お得になる豪華特典が頻繁に登場
- 最近は最大9千円キャッシュバックや月額割引など通常の新規入会特典と同じ内容
- キャンペーンを待つより新規入会特典を活用するのがおすすめ!



お得に始めるなら新規入会特典を活用しましょう。
【関連記事】
スタディサプリを一番お得に始める裏技を完全解説
スタディサプリENGLISHにクーポンはある?



スタディサプリにはテキストクーポンが存在。
ほかの教材にあるような受講料が安くなる割引クーポンはありません。



主に小学・中学講座を対象に配布されています。
スタディサプリの公式テキストは1千円〜2千円程度。
キャンペーンの時期はテキストクーポン5冊分が特典としてもらえることも。
テキストクーポンの詳細は『スタディサプリのテキストは無料?テキストクーポンと購入方法を完全解説』をご覧ください。
【関連記事】
スタディサプリのテキストは無料?テキストクーポンと購入方法を完全解説
ただし、スタディサプリENGLISH(TOEIC・ビジネス英語・新日常英会話)ではテキストクーポンはほとんど配布されません。



テキストセールとは公式テキストが全品15%OFFで購入できるお得なセール。
開催頻度も高く、1〜2か月に一度開催されます。
テキストセールの詳しい解説は『スタディサプリのテキストセールを完全解説』をご覧ください。
【関連記事】
スタディサプリのテキストセールを完全解説
スタディサプリENGLISHの新規入会特典とは?



スタディサプリを一番お得に始める方法は新規入会特典を活用する方法。
新規入会特典は新規の方限定のため、再受講の方はキャンペーンコードを活用しましょう。



【関連記事】
スタディサプリを一番お得に始める裏技を完全解説
新規入会特典は新規の方限定でスタディサプリを一番お得に始められる入会特典のこと。
過去に別の講座を受講した方も利用できるため、まずは新規入会特典を活用しましょう。






一度でも講座を受講し、会員登録をするとDM(ダイレクトメール)でキャンペーンコードが届きます。
多くは再度受講する場合に使える1か月の無料体験特典。
何も使わずに再申し込みすると特典はつきませんがキャンペーンコードを使えばお得に始められます。
詳しい解説は『スタディサプリのキャンペーンコード・割引クーポンを完全解説』をご覧ください。
【関連記事】
スタディサプリのキャンペーンコード・割引クーポンを完全解説
まとめ|スタディサプリENGLISHキャンペーンコード・クーポン(TOEIC・ビジネス英語・新日常英会話)



- スタディサプリにはキャンペーンのほかにキャンペーンコード、クーポン、新規入会特典のお得な制度が存在
- キャンペーンは年に3〜4回程度不定期で開催
- キャンペーンコードはすでに会員の方しか使えない(会員にしか届かない)
- 新規入会特典なら新規の方限定でお得に始められる(特典内容はキャンペーンと同程度)
- 新規の方は新規入会特典、再受講ならキャンペーンコードを活用するのが一番お得!
スタディサプリにはキャンペーン以外にもキャンペーンコード、クーポン、新規入会特典が存在。
用語が似ていてわかりづらいですが、新規の方は新規入会特典、再受講ならキャンペーンコードを活用するのがおすすめです。



キャンペーンはあまり開催されないため、待たずに新規入会特典を使いましょう。
スタディサプリを申し込むなら通常申込よりお得な特典を活用しましょう。
月額割引やキャッシュバックなどお得な特典付きで始めることができます。



あまり知られていませんがスタディサプリには公式テキストがあります。
利用者からもとても好評ですが、価格がやや高め。



テキストセールの詳しい解説は『スタディサプリのテキストセールを完全解説』をご覧ください。



【関連記事】
スタディサプリを一番お得に始める裏技を完全解説
コメント